« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »

2006年11月23日 (木)

研修会がありました

11月23日勤労感謝の日・・・今日です。

マナー研修がありました。「こころのかがやき」をテーマに一日楽しい時間を過ごすことが出来ました。途中お食事もあり、午後からは和室でのマナーもいたしました。皆さん真剣に取り組んでいただきとてもうれしい一日でした。Photo_2

また、こんな時間があったらいいな。と思える日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月19日 (日)

松本商工会議所 女性会研修

女性セミナー~心を動かす;きゅん;とくる女性になる~

11月14日 午後7時 Photo_1 すてきな女性会の皆様と一般の皆様とともに1時間30分マナーセミナをさせていただきました。 熨斗に関しては、パワーポイントでご説明させていただきました。 

さすが、みなさんお仕事のプロ。質問も少々深い所もありました。

お互いに磨き合うことはとても大切ですね。また、こんな機会に出会えることを楽しみにいたしております。

 事務局様お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月12日 (日)

第4回 お食事のマナー開講

~あこがれの吉兆さんでの懐石マナー~

 2             11月11日(土)皆さんに楽しみにしていただいた、大町の吉兆さんでの「懐石料理のマナー」をいたしました。23名のご参加で、皆さん素敵なお料理にうっとりしながらも、心地よい緊張のなか、2時間あまり和のお時間楽しんでいただけました。

雰囲気も素敵でした。またお料理は秋らしいしつらえのある物ばかりで、季節を堪能していただけたことと思います。

残念ながら、今回ご参加いただけなかった方は、是非来年のこの企画の折には、是非ご参加下さい。ご一緒に「和」を味わってみませんか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年10月 | トップページ | 2006年12月 »